最新活動報告

2017/08/21

沖縄キャンプ5日目

IMG_7431.JPG

今帰仁で迎えた5日目は

ゆいねぇねぇのエスコートで

地元の人も来る道がわからないビーチに案内してもらい

干潮近くだったので

潮溜まりを中心にイノーでたくさんの生き物を観察!

しかも、この日は台風の影響でビーチは波が高かったので

安全に遊べる秘密の場所!

地元と繋がるエトセトラならでは!

2017/08/20

沖縄キャンプ4日目

IMG_7330.JPG

今日で渡嘉敷島もラスト!

最後に使ったキャンプ場を綺麗に清掃して

渡嘉敷島ラストの海へ!

低学年、中学年チームも全員マスクとスノーケルを習い

みんなで海の散策へ(*^^*ゞ

 

昼前に雷警報のため

海から上がって渡嘉敷島での海は終了!

 

そして、渡嘉敷島に暮らす子も参加してくれていたので

彼とはフェリーでお別れ

 

今日からは、こちらに「よみたん自然学校」さんの親子キャンプもスタート!

代表の小倉さんとも挨拶させてもらいました!

今夜は今帰仁の皆さんによくしてもらい

無事に就寝できました!

2017/08/19

沖縄キャンプ3日目

IMG_7219.JPG

渡嘉敷島での2日目は、午前も午後もたっぷりプログラム

 

中学生と高学年は、

マスクとスノーケル、フィンをつけて

沖のニモを探しに(*´∇`*)

 

中学年、低学年は、

1人乗りサーフィンのニッパーボードにのって

沖にて、スノーケル班と合流

 

みんなニッパーをつかないこなしていて凄かった!

 

夜は舞切り式の火起こし体験から

カレー作り

フォトフレーム作り

と最後まで盛りだくさん!

2017/08/18

沖縄キャンプ2日目

IMG_0125.JPG

渡嘉敷島へ入り

Jrライフセービングキャンプとして

沖縄のこどもたちと合同で

とかしくビーチを拠点に活動を展開(*^^*ゞ

 

テントをたてたり

海のプログラムと

充実した1日

 

ケラマの海は本当にきれいです!

夕方はみんなで

アルファベットにみえるサンゴを

見つけてコンプリート!

2017/08/17

沖縄キャンプ1日目

IMG_6949.JPG

会員対象企画の沖縄離島キャンプ

1日目は、泊港の船員会館にて1泊!

地元の市場では

ミーバイやイラブチャーの刺身を食べました(*^ω^*)

熱帯魚のような

北陸では食べられない魚

とっても美味しかった!

こどもたちも暑い気候を楽しんでいましたよ!