最新活動報告

2024/03/12

被災地へ珈琲タイムを

ゆかちゃんの地元の宇出津へ
避難されている皆様
インフラ整備などに奔走する役場の方々
ほっと一息ついていただければと
珈琲とお菓子をお届けに
そして、会話を
また行きます!!

2024/02/20

もりのようちえん全日程終了

今年度のもりのようちえん活動も
本日が最終日となりました!
雪の予定で楽しみにしていましたが
暖冬のため雪はなかったんですが
気温も低すぎず、霧雨の気持ちよい
森探検ができました!

2024/02/13

西俣モニター雪中キャンプ

小松市からの委託事業として
西俣キャンプ場を冬季オープンできるのか?
ということの検証作業としてアウトドアのプロの我々が実際にテント泊をしてみて
キャンプ場自体のハード面、ソフト面の問題や課題を洗い出し。

2024/02/12

雪中サバイバルキャンプ最終日

テント泊での寝袋も、底冷え対策バッチリで
朝までみんなグッスリ眠れました!
夜はかなり雪が降り続いていたので
スタッフは、交代で朝までテントの雪下ろしを定期的に行って無事に乗り切りました。
サイトの前にある山の斜面は雪がたくさん
ソリ遊びを満喫して2日間が終了です。

2024/02/11

雪中サバイバルキャンプ初日

暖冬なのか!?
今年の雪中キャンプは、テントを設営するフィールドには雪が少なめ
地面も見えている!!
アウトドアクッキングでは
あたたまる料理づくりで
みんなそれぞれに包丁を使ったり
焚き火の火を育てたりしながら
お腹いっぱい食べて大満足!
飯盒のご飯も、コメの声を聴いて失敗なし!!