最新活動報告
- 2025-09(1)
- 2025-08(12)
- 2025-07(8)
- 2025-06(9)
- 2025-05(8)
- 2025-04(12)
- 2025-03(8)
- 2025-02(4)
- 2025-01(9)
- 2024-12(5)
- 2024-11(5)
- 2024-10(4)
- 2024-09(4)
- 2024-08(5)
- 2024-07(7)
- 2024-06(5)
- 2024-05(3)
- 2024-04(4)
- 2024-03(3)
- 2024-02(5)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(3)
- 2023-10(4)
- 2023-09(1)
- 2023-08(13)
- 2023-07(8)
- 2023-06(10)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(5)
- 2023-02(4)
- 2023-01(9)
- 2022-06(1)
- 2021-10(1)
- 2021-08(3)
- 2021-07(8)
- 2021-05(1)
- 2020-09(8)
- 2020-08(6)
- 2020-07(19)
- 2020-06(5)
- 2020-05(4)
- 2020-04(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(11)
- 2019-10(10)
- 2019-09(24)
- 2019-08(39)
- 2019-07(33)
- 2019-06(25)
- 2019-05(24)
- 2019-04(9)
- 2019-03(14)
- 2019-02(7)
- 2019-01(17)
- 2018-12(6)
- 2018-11(12)
- 2018-10(10)
- 2018-09(6)
- 2018-08(28)
- 2018-07(17)
- 2018-06(17)
- 2018-05(12)
- 2018-04(7)
- 2018-03(10)
- 2018-02(9)
- 2018-01(14)
- 2017-12(5)
- 2017-11(12)
- 2017-10(15)
- 2017-09(12)
- 2017-08(28)
- 2017-07(20)
- 2017-06(12)
- 2017-05(12)
- 2017-04(17)
- 2017-03(4)
- 2017-02(4)
- 2017-01(2)
- 2016-12(3)
- 2016-11(14)
- 2016-10(8)
- 2016-09(4)
- 2016-08(6)
- 2016-07(9)
- 2016-06(7)
- 2016-05(4)
- 2016-04(6)
- 2016-03(8)
- 2016-02(1)
- 2016-01(4)
- 2015-12(5)
- 2015-11(9)
- 2015-09(4)
- 2015-08(2)
- 2015-07(2)
- 2015-06(3)
- 2015-05(2)
- 2015-04(3)
- 2015-03(1)
- 2015-02(2)
- 2015-01(3)
- 2014-11(1)
- 2014-10(1)
- 2014-09(4)
- 2014-08(6)
- 2014-07(7)
- 2014-06(5)
- 2014-05(5)
- 2014-04(3)
- 2014-03(2)
- 2014-02(4)
- 2013-11(4)
- 2013-09(5)
- 2013-07(5)
2014/09/23
秋の健康よくばりフェスティバル無事終了

秋の健康よくばりフェスティバルも無事に終了しました(*^^*)
各種セミナーや、ブースが、多様な職種が絶妙に絡み合い素敵な空間になっていました☆
私たちetc.worksは、『遊びの王国』を開催!
今回は、3つの趣向で展開しましたよ(^^)
第1部は
『社会の仕組みを学ぼうお店づくり体験』
として、こどもたちがゲームでお金を稼ぎ、出店するお店の道具をそのお金で市場から仕入れて、ポップなども購入してデコレーションしていき、価格設定なども体験してみるという。
シンプルプランで楽しんでもらいましたよ☆
親御さんたちや、他のコーナーのお客さんたちにも、お店のお客さんになってもらい楽しんでもらえましたよ(*^^*)
第2部は、
『カラダdeあそぼう』
と題して、昔遊びやコーディネーション、ニュースポーツにも挑戦!
幼児から大人まで、同じフィールドでたたかって楽しかった♪( ´▽`)
第3部には
『アウトドアdeあそぼう』
として、探検隊を結成!
森の美術館やかくれんぼとあっという間でした☆
今日一日、たくさんの人とふれあって楽しいイベントになりましたよ(*^^*)
次は、FPギャラリーの尾塩としてのノウハウを使い、もっと核心的に社会の仕組みを学べるモノを企画したいと思います。
そのときは、小学生以上が対象ですね( ^ω^ )
2014/09/18
秋の健康よくばりフェスティバル出店!

9月23日(祝火)
10:00〜16:00
金沢市ものづくり会館(〒920-0226金沢市粟崎町4丁目80番地1)
当日は、
無料の子育てセミナ−、健康セミナー、マネーセミナーなど
有料ブースでは、ヘアアレンジやカラーセラピー、料理教室など
そして、etc.worksからは
こどもの遊びの王国を開催しますよ!
1日がかりのイベントなので、
親御さんが各イベントに参加している間に合わせて
こどもたちは遊びの王国へ参加しませんか?
園児〜小学生まで参加が可能ですよ♫
時間帯を分けて、全部で3種類のイベントをご用意しました。
①「社会の仕組みを学ぼうお店づくり体験」
10:15〜11:45(受付10:00〜)
参加費:1,000円/名
FPの顔も持つSONO隊長がプロデュースするイベントなので
小さいうちからお金に対する正しい知識を学ぶことは将来にとても重要。
遊びながら体感して社会の仕組みを学びます。
※今回は、シンプルバージョンなので園児でも安心してご参加ください。
②「カラダdeあそぼう」
13:15〜14:15(受付13:00〜)
参加費:1,000円/名
うんどう指導のスペシャリストでもあるetc.worksと
ホッケーなどのニュースポーツや
レクリエーションゲームで運動の素養づくりをしましょう。
③「アウトドアdeあそぼう」
14:45〜15:45(受付14:00〜)
参加費:1,000円/名
森の探検から始まり、自然の中にあるものに興味を向けてもらえるよう
オリジナルにカスタマイズしたネイチャーゲームなどで
こどもたちの五感を刺激する60分。
多少の雨であればカッパを着て雨の楽しさもお伝えしたいと思います。
※持ち物:帽子、水筒、カッパ
申込は、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはメールにてetc.works.camp@gmail.comまで。
2014/09/14
☆秋の上高地キャンプ募集開始です☆

「秋満喫の上高地deテント泊in小梨平キャンプ場」
社会人
大学生
主婦
のみなさん
日々の日常から少し離れて
大自然の中でリフレッシュするキャンプに行きましょう!贅沢な自分の時間を満喫しましょう☆
◇日程
10月4日(土)
3:00 受付/出発
8:00 ひらゆの森
シャトルバス
9:00 上高地到着
テント設営
12:00 昼食(弁当)
13:00 上高地満喫プログラム
15:00 入浴
16:00 クッキング
19:00 ナイトプログラム
21:00 ナイトセッション
10月5日(日)
6:00 起床
6:30 アウトドアヨガ
7:30 朝食
8:00 軽トレッキング
10:00 テント撤収
11:30 昼食
12:30 お土産タイム
14:30 シャトルバス
15:30 ひらゆの森出発
19:00 解散
※集合/解散の場所は参加者に合わせて設定予定。
◇参加費
・小学1〜3年生 17,000円
・大人 20,000円
◇持ち物
お弁当(4日昼)、水筒、帽子、雨具(カッパ上下)、防寒着、着替え、タオル、懐中電灯、寝袋、入浴セット、洗面用具、お酒&つまみ、お土産用お小遣い、常備薬、保険証等
※夜は冷え込みますので、スキーウエアの上着があるとより安心です。
※寝袋の貸し出しも可能ですので、その場合は小さい毛布をご持参ください。
◇申込方法
・ホームページから申込
・Facebookから申込
・メール(etc.works.camp@gmail.com)で申込
のいずれかの方法でお申込ください。
◇申込〆切
9月30日(火)まで
2014/08/29
先行告知!「あそびの王国」開催!!

9月23日(祝・火)
各種団体とのコラボで開催されるビッグイベントを
金沢市ものづくり会館にて開催することが決定しました☆
etc.worksは「あそびの王国」として
こどもを対象として3つの企画を行います。
①【キッズフェスティバル〜模擬店経営体験〜】
時 間:10:00〜11:30
会 場:工作室
参加費:1,000円
内 容:こどもたち自身が世の中の仕組みを、縁日系のブースを
出店することで肌で感じることができます。
企画内で出店するための初期投資に足りないものは銀行
から借り入れる。仕入れ値と売り値の関係を考える。
設けたお金(疑似通貨)で他のお友達のお店で遊ぶ。
お店の遊び内容は自分たちで工作して楽しく準備しよう。
②【キッズスポーツ〜楽しくカラダの素養づくり〜】
時 間:13:15〜14:15
会 場:体育館
参加費:1,000円
内 容:レクリエーションゲームで楽しく準備体操から始まり、
うんどう遊びでカラダとココロをあたためます。
最後は、珍しいニュースポーツを使って競い合うことで
新しい仲間が増えること間違いなしです。
③【キッズネイチャー〜自然は最高の学び舎〜】
時 間:14:45〜15:45
会 場:ものづくり会館周辺エリア
参加費:1,000円
内 容:秋の野外へ飛び出そう!
多少の雨でも、雨具を着て元気に森へ出発します。
探検をベースに、活動を展開します。
ネイチャーゲームなどを盛り込みながらこどもたちの五感をくすぐります。
すべて参加される方は、特典として
プレゼントをご用意しております☆
参加申込はこちらまで
etc.works.camp@gmail.com (担当:尾塩)
2014/08/28
夏休み学童キャラバン隊終了

夏休みに展開してきた
学童保育への
うんどう遊びや、ニュースポーツ、自然体験などの
平成26年度巡回指導は
7月28日(月)宇ノ気学童保育さんから始まり
8月27日(水)の高松学童保育さんで無事終了しました☆
合計14カ所にて展開することができたので
たくさんの子どもたちと夏休みの思い出を作ることができました。
今後も、学童保育や保育園など
巡回指導のご依頼もお待ちしております。
内容は、要望に合わせてカスタマイズ可能!
また、内容をetc.worksに丸投げでお任せすることもオッケー!