最新活動報告

2018/07/24

暑い夏をのりきるシニアサークル

B7EA5B55-02B5-4B36-A967-18A845D9659D.jpeg

酷暑続く夏ということで

プロデュース担当のシニアサークル「陽だまりの樹」

では熱中症対策のお話と

体幹を意識した体操を行いました(o^^o)

脳を刺激する会話や体操で

みなさんの笑顔がとっても素敵です!

次回は8月第四火曜日開催です!

みなさま暑い夏を乗り切って

高岡の陽だまりの湯へぜひお越しくださいね☆

2018/07/23

夏休み主催キャンプ第一弾「川遊び」

IMG_8265.jpg

透き通った清流「瀬波川」にて

日帰りプログラムを開催しました!

こどもたちと全力で

安全と遊びを両立させて

大満足の飛び込みに泳ぎ、ゴリとりに、沢登り

そして、山の子になるオロ退治!

緑いっぱいの自然は心を豊かにする刺激がたくさんでした☆

2018/07/21

安全管理講習を担当

07E48763-A909-4712-B8AC-91A45AFA1B14.jpeg

今回は、普段から様々な案件をご紹介してくださる

むーさんのおかげでステキなご縁に恵まれました(o^^o)

 安全管理講習ということでしたが

堅苦しい眠くなる講習ではなく

実際の現場で培ってきた使えるものを中心に

ご提供させていただきました!

とても熱心スタッフの皆様のおかげで

とても学び多い時間になったように思います(o^^o)

2018/07/21

手作りコンロで目玉焼き

A675084E-E373-4DDE-9D1B-D307AA489CB6.jpeg

午前中は奥卯辰山健民公園にて

(株)岸グリーンサービスさんとのコラボ

「手作りコンロで目玉焼きに挑戦」

と題してブリキ缶などをインパクトドリルで加工して

オリジナルのコンロを作りましたよ(^^)

暑い中でしたので、プログラム構成など大幅に変えたのですが

参加者の皆様ともとっても仲良くなれて

素敵などプログラムを無事に行うことができました!

2018/07/12

霧雨の森の保育園

8DB6A648-7ABE-4159-858B-37A45EF2EC56.jpeg

今日は、猛暑から一転して

霧雨の中での森の保育園となりましたd('∀'*)

年長さん28名と

森の中でたくさんの虫や生き物たちと

出会えて最高の体験となりました(*´∇`*)