最新活動報告

2018/08/03

磯キャンプ最終日

IMG_7531.jpg

今回はお隣の横浜から来られているベテランキャンパーさんと

仲良くなり一期一会ながらも来年も会おうと約束をしました!

この日は輪島の朝市で新鮮なお魚で昼食を!

ハマチを1本丸々買って

みんなでキャンプ場に戻って刺し身にして食べました!

キャンプを通して

人と人とのコミュニケーション能力が伸ばされていく

そんな自然と人とがともに刺激しあう良さを感じるキャンプになりました!

2018/08/02

磯キャンプ1日目

20180802_150632A.jpeg

今日は地元の砂浜から離れて輪島の磯の海でレッツゴー

磯は本当にきれいで魚やカニもたくさん出会えて

こどもたちの目がキラキラ輝きます!

海の安全を考えながら高い位置からの飛び込みに挑戦!

高学年はもちろんスパッと飛んじゃうんですが

去年飛べなかった子が今年は2年生になって

飛び込んだとき

その年や、その一回のキャンプでの育ちではなく

人生の中での経験が積み重なり

あとになって体験の素晴らしさが現れる、

そんな「こどもの育ち」を考える良い機会になりました!

2018/08/01

学童キャラバン宇ノ気・高松

14AFE675-F44F-44A4-BCBE-AF245D1EC652.jpeg

午前中に宇ノ気学童さん

午後に高松学童さんへ行ってきました!

どちらもこどもたちは元気!

会場は暑い!

アクティビティと作戦タイム(休憩の位置づけ)を

バランスよくとれる種目などを選びながら

みんなで汗いっぱい

体を動かすことができました。

2018/07/31

夏のプレスポは水鉄砲

908923DD-6B7F-4BBA-843C-62080B019DAE.jpeg

夏休みとなりグラウンドでの活動となり

水鉄砲を使ったプログラムが

こどもたちにも大人気です(o^^o)

今回は、満水リレーで対決したり

頭につけたポイを三つ巴の合戦でやぶりあったり

みんなびしょ濡れのいい笑顔で楽しんでくれました!

2018/07/31

波乗りキャンプ最終日

IMG_7115.jpg

この日もとっても暑くなりそうですが

のんびり朝食づくりをして

海に行って体を冷やしてから

テントを片付けて

のんびりトランプやお昼寝タイム

お弁当を食べて

午後はレスキューチューブを持って

砂浜から浜際の水面の走り方ポイントを伝授して

溺れている人を助けに行ってみる体験を。

海の怖さも少しずつ学びながら今日もたくさん海で泳げました!