最新活動報告

2016/08/05

虫と遊ぼう!青空あそベンチャー教室

IMG_7400.JPG

8月5日(金)は、身近な公園をフィールドに

日帰り自然体験としてあそベンチャー教室を開催!

 

天気にも恵まれて木登り三昧☆

森探検でも登れる木を見つけては

みんなで力を合わせて安全に登れる限界までチャレンジすることができましたよ!

 

自然と触れ合う時間

太陽の下にいる時間

 

これほど子どもたちを成長させてくれる刺激は他にありませんね♫

 

2016/08/02

8月キャンプ突入!シーサイドキャンプ!

IMG_7119.JPG

ついに念願の8月突入で

夏の気持ちも最高潮に高まるシーズンが到来です!

 

うみっこランドキャンプ場を拠点に

白尾の砂浜でいろんなプログラムを行いました。

 

ロングボードでサーフィン体験をしたり

工夫して網を使って小魚も何匹も捕まえてくれていました。

 

シーサイドキャンプのみ参加してくれるグループの子たちがいるんですが

彼らのおかげで

異学年のメンバーどうしあっという間に仲良くなり

暑い日差しに負けないキャンプになりました!

2016/07/31

海イベントでの託児もお任せください。

13886224_899548753490119_1205097971375967741_n.jpg

7月31日は

金沢にある雑貨&カフェの「ロゼッラ」さんのイベントがありました!

ヨガや砂浴、スムージー作りにBBQと盛りだくさん!

 

そんな魅力的なプログラムにママさんたちも

参加しやすいようにと私たちエトセトラの出番がやってきます!

 

2016/07/29

磯ハンターキャンプ

IMG_6976.JPG

7月ラストの主催キャンプは

能登の輪島にて、澄んだ海での磯キャンプとなりました。

 

磯では

ヤドカリ、ウミウシ、アメフラシ、カニ、魚、うに、貝

とたくさんの海の生き物にあうことができます。

 

子どもたちのハンターとしての血が騒ぐんでしょう!

いくらでも海に入っていられる!という気持ちがひしひしと伝わって来るんですよね。

 

鯛の塩釜焼きいもとっても美味しくできました☆

 

2016/07/26

陽だまりの樹リニューアル

IMG_4447.JPG

富山県高岡にある陽だまりの湯さんにて開催している

シニアサークル「陽だまりの樹」

こちらは、エトセトラがプロデュースさせてもらっています。

 

7月26日の回から目的に合わせてプログラムのコンセプトを

リニューアルさせていただいています。

 

お風呂に入りに来るだけでなく

この場で

出会えたことを

知り合いに

コミュニティに

そんな居場所にして行く

プログラムとするために

参加者がチームをその場で結成してもらい

チームでの対戦という形で盛り上げて行く。

 

毎月、第2・4火曜は

陽だまりの樹へご家族でお越しください!