最新活動報告

2016/07/29

磯ハンターキャンプ

IMG_6976.JPG

7月ラストの主催キャンプは

能登の輪島にて、澄んだ海での磯キャンプとなりました。

 

磯では

ヤドカリ、ウミウシ、アメフラシ、カニ、魚、うに、貝

とたくさんの海の生き物にあうことができます。

 

子どもたちのハンターとしての血が騒ぐんでしょう!

いくらでも海に入っていられる!という気持ちがひしひしと伝わって来るんですよね。

 

鯛の塩釜焼きいもとっても美味しくできました☆

 

2016/07/26

陽だまりの樹リニューアル

IMG_4447.JPG

富山県高岡にある陽だまりの湯さんにて開催している

シニアサークル「陽だまりの樹」

こちらは、エトセトラがプロデュースさせてもらっています。

 

7月26日の回から目的に合わせてプログラムのコンセプトを

リニューアルさせていただいています。

 

お風呂に入りに来るだけでなく

この場で

出会えたことを

知り合いに

コミュニティに

そんな居場所にして行く

プログラムとするために

参加者がチームをその場で結成してもらい

チームでの対戦という形で盛り上げて行く。

 

毎月、第2・4火曜は

陽だまりの樹へご家族でお越しください!

2016/07/25

めざせ!川の達人

IMG_3804.JPG

7月25日(月)に開催となった

日帰り川遊びプログラム!

 

今年も大人気の川遊びは

リピーターの子たちのライフジャケットや

川の知識がきちんと一昨年、昨年からと積み重ねられていて

小さいな指導者がたくさんいてくれるような状態で進行することができて

無事に事故なく最高の水質の中で瀬波川の清流を満喫できました!

 

写真は

シャワークライミングとして沢登りに行く前に

全員で気合いを入れ直しているところです。

 

沢登りはほんとに寒いんです(笑)

2016/07/23

ネイチャースクールin吉岡園地 無事終了!

IMG_3855.JPG

白山ろくテーマパーク

ネイチャースクール2016夏

親子de自然を遊んで科学しよう!

 

が本日

7月23日(土)に開催されました☆

 

少人数だったので

ゆっくりと葉っぱや木の実を

触ったり、匂いを嗅いだりと

絵本や紙芝居も使って楽しく遊ぶことができました。

2016/07/22

夏休み学童保育キャラバン事業スタート

13726595_1124371070958623_3543487890345976866_n.jpg

さぁ、
小学生の夏休み突入しましたね(*^^*ゞ

エトセトラでは、
早速、かほく市の学童保育への
巡回指導がスタートしました(*^^)v

夏休みのこどもたちへの
「発散」のお手伝いと

学童の先生方の
「負担軽減」

を主軸にプログラム提供させてもらっています(*^^*ゞ